
【エキゾチックなバリの香り】ナチュラルエッセンシャルオイル(精油)/Natural Essential Oil/
ご希望がおおかったナディスハーバルのエッセンシャルオイル。
バリ島の太陽と風をたっぷりあびた植物から抽出した100パーセントのエッセンシャルオイルです。
バスソルト、アロマオイルトリートメントなど様々なシーンに使えます。
なお、現在在庫が少ない状況のため、種類によっては、注文を受けてからメーカーで生産する場合がございます。
ナディスハーバルは、バリ島に拠点を置く、ナチュラルコスメメーカーです。バリ島の伝統医療ウサダ(Usada)と、インドのアーユルヴェーダの知識を組み合わせた独自のプロダクトを提供しています。
2ヘクタールのものの自社農園を保有し、ほぼすべての原材料を自社農園にて生産しています。そのプロダクトは、防虫スプレー、リップクリーム、マッサージオイル、ハーブティ、クリームボディ、フェイスクリーム、スクラブなど多岐にわたります。
今回ご紹介するのはエッセンシャルオイル。
全て自社農園まはた、インドネシア国内の植物から取り出した100%エッセンシャルオイルです。
合成香料などの化学物質は一切添加しておりません。
今回ご紹介する種類以外にもメーカーで生産可能なものがございます。お問い合わせください。
内容量:10mL
産地:インドネシア
内容量:天然素材100%
種類:
☆チュンパカ
英名はマグノリア。バリ島では使われる祈りの際にれる神にささげる花です。
濃厚な甘い香りが特徴です。高級ブラントの香水ベースにも使われること。
心を落ち着かせ、リラックスします。ストレスを解消します。
☆ フランジパニ
英名はプルメリア。バリ島やハワイで一般的に見られる花。
甘いフローラルな香りです。ジャスミンのように、甘い中にも爽やかさがあります。
気持ちを高め、集中力を高めます。または不安・緊張を一度言われます。
☆ジャスミン
香水の原料として人気の高い香りで、わずかしか取れないことから「花の王」と呼ばれます。
華やかで甘い花の香りの中に、独特な癖のある香りが漂います。
その香りは、ストレスを解放し、心のバランスを取っていると言われています。
☆ラベンダー
フローラルな花の香りと、柔らかいハーブの香り。
精神を安定させ、交換神経と副交感神経のバランスを整えます。
☆イランイラン
甘くて濃厚な香りの中に、ややクセがありエキゾチックな香りが含まれます。
機能的でセクシーな香り。
女性らしさを増し、ホルモンバランスを整えると言われています。
更年期症状の方にも。
☆パチョリ
「墨汁のような」「土の香り」などと表現される渋い香り。
使うと虫よけ本体や、瞑想・ヨガに。
その他のエッセンシャルオイルと混ぜると、香りに置き換えて、また香りも長続きします。
☆レモングラス
レモンの香りがするハーブ。爽やかでスパイシーな香り。
料理の香り付けにも使われます。現地では虫よけ、解熱に使われることも。
気分をリフレッシュして、心を落ち着かせて頂けます。
☆シナモン
お菓子にも使える甘いスパイシーな香り。
シナモンはインドネシアが訪問します。クスノキ科の常緑樹で、幹や枝の皮をはぎ取り乾燥させたものです。
過去の後悔や孤独感にいつか近い人におすすめ。ネガティブな想いを手放すサポートをします。
刺激が強いため、皮膚には直接使用しないと言われています。
☆シトロネラ
レモンによく似た柑橘系の爽やかな香り。現地では虫よけに使われています。
防虫、防菌、免疫力向上。ストレスや精神疲労からの解放にも。
☆ゼラニウム
ローズのような香りがします今後も、「ローズゼラニウム」とも呼ばれます。
ローズのような華やかな香り。女性らしさを補い、ホルモン分泌や自律神経のバランスを調整します。
☆ハーモニー(ブレンド)
カナンガなど様々な植物を独自に配合したオリジナルブレンド。
フローラルな中にも、バリらしいエスニックな香りが特徴です。
☆シークレットセント 神聖な香り (ブレンド)
チャンパカやパチョウリ、ベチバーなどを混ぜたオリジナルブレンド。
ウッディでエキゾチックな香りが深い癒しをもたらします。
☆ジェントルタッチ (ブレンド)
ジャスミン、チャンパカ、フランジパニを混ぜた華やかで香り高いオリジナルブレンド。
バリ島の花々をそのまま閉じ込めたような香り。
【ご注意事項】
・別途、日本までの国際送料がかかります。
・日本国内では、化粧品として扱われておりません。 そのため「雑貨」扱いとなりますので、ご使用は自己責任にてお願い致します。
・国際発送となるため、日本に到着するまで少し頑張ります。
・現在、到着までに通常7日~10日かかります。ご了承ください。